- 全県レベルの模擬テストはありますか?
- ございます。
当塾では鹿児島県教育振興会の統一模試を行っています。問題のレベル・傾向問題もよく考えて作成されていますので安心です。合格可能性判定もしっかりとしたデータに基づくものがありブレがありません。 - 小学生の指導はどのように行っているのですか?
- 小学生に関しては1科目1時間単位の時間設定となっています。(集中力が続くなら2時間学習しても構いません。料金は同じです。)
とにかく中身が重要ですので、小学生は集中して時間いっぱい取り組ませることを大切にしています。ノート指導も行っています。また、小学生は日々の学習が大切ですので、宿題のフォローを希望すれば開講日はいつでも無料で指導しています。
学校帰りに塾に来て、宿題を終わらせて帰宅することも認めています。(塾から自宅が近く保護者様の了解が得られた生徒と、やや遠方でも保護者様が了解した生徒の場合のみ)
塾での宿題が終了して帰宅する際は、こちらから保護者様へ電話で連絡をしたうえで帰宅させます。お迎えの場合でも終了後に連絡をお入れします。 - 学年を遡った指導はしていただけるのですか?
- できます。
1学年前からなのか、2学年前からなのか、それ以前からなのかというように、お子様がどこで解らなくなったのかを探っていき対策をします。自信をつけるキッカケをお作りし、このあとの学習を円滑にしていきます。
遡行が必要と思われる入会日から月日の浅い会員生徒に関しては3月に弱点を克服するための遡行学習を行っています。どこでつまずいたかが明らかになるのでステップを1つクリアするごとに自信に満ちた顔になってきます。
「えっ!これってそういう意味だったんですか?簡単なことだったんですね!できる。できる。」という言葉が嬉しいです。 - 通常授業時間割を教えてください。
- 当教室の時間割は下記の通りになります。
1時限目 | 16:30~17:20 |
---|
2時限目 | 17:30~18:20 |
---|
3時限目 | 18:30~19:20 |
---|
4時限目 | 19:30~20:20 |
---|
5時限目 | 20:30~21:20 |
---|
- 通常授業講座開講日はいつですか?
- 月・火・水・金曜日です。
木曜日は体験日・補講日・振替日として開講しています。土曜日は午前中のみ開講しています。
ただ、木曜日と土曜日は不定期に休講となる日がございますので来校・体験希望の際は教室に確認してください。 - 定期テスト対策開講日はいつですか?
- 部活停止になる日からテスト最終日の前日まで約10日間実施しています。
中3生の2学期末のテストに関しては2週間前からの実施となります。真剣に学習する生徒たちのために、イベントなども折り込み、盛り上げる工夫もしていますが、反面、集中力を欠く生徒は即帰宅させるという厳しい側面も持ち合わせています。主旨としては、生徒にしっかりと対策をさせてテストを受けるという所に視点を置いています。
このテスト対策講座は会員は無料で受講することができる特典があります。 - 高校入試対策はありますか?
- ございます。
9月から3月入試直前までの毎週土曜日に実施しております。基礎項目から段階を経て実戦項目へと移行していきますので学習しやすいです。そして1月からは入試本番に向けて毎週予想問題に取り組み仕上げとしています。 - 補講日はありますか?
- ございます。木曜日が補講日です。ただし、要予約となります。
- 休講日はいつですか?
- 土・日曜日が休講日となります。